平成30年度 9月度臨時総会
9月18日、平成30年度の9月臨時総会が開催されました。
まず、商工会議所青年部の綱領朗読・指針唱和。
松本雄作君が立派に務めました。
そして、杉本会長が挨拶。
色々な所で中国ブロック大会防府大会の好評価を聞いて嬉しい。
慰労会を開いて、どうしても、この喜びを一刻も早くメンバーと分かち合いたかったと述べられました。
つづき、土井直前会長が挨拶。
この臨時総会で次年度の会長予定者が承認されるので、例会などの公式の場で直前会長として挨拶する最後の機会であること、青年部活動への熱い思いを話されました。
続いて、報告連絡事項では新入会員山下幸二君が入会されました。
山下君、よろしくお願いします。
そして臨時総会がおこなわれました。
臨時総会の議長は、松村学君です!
松村君のさすがの運営でスムーズに議事は進行しました。
そして、平成31年度の会長予定者に辻村真樹君が満場一致で選ばれました。
青年部で様々なことを学ばせてもらった。
次年度会長として会を引っ張り、青年部への恩返しをしたいと決意を述べられました。
続いて3分間スピーチは、末冨博君が「失敗を糧に」をテーマにスピーチをしました。
何をするにも準備、確認が大切なことを改めて認識することのできるスピーチでした。
監事講評
そのあとは、中国ブロック大会の慰労会を行いました。
いろいろな話の飛び交う楽しい時間を過ごしました。
余興では、豪華ハイボールが当たるクイズ大会。
ブロック大会にまつわるクイズで盛り上がりました。
メンバーひとりひとりが、ブロック大会への思いを述べるコーナーがあり、
準備で大変だったこと、当日苦労したこと、感動したこと、今まで言えなかった本音など、笑いを交えて、時には真剣に思いを語り合いました。
締めは土井直前・河村研修委員長のお笑い三笑!
ブロック大会を糧に防府YEGの益々の発展を確かめ合いました。