宇部商工会議所青年部 創立40周年記念式典
10月19日(土)宇部商工会議所青年部 創立40周年記念事業が執り行われました。
防府からは8名が参加いたしました。
記念式典では宇部商工会議所青年部の歩み、そしてこれからの目標を。
記念講演では、令和2年度に日本商工会議所青年部で会長を務めた米良充朝氏による
「100年続く会社になるための組織づくりと人づくり」についてお話を聞かせていただきました。
今の自分は過去の自分が作り上げている事。そしてそれは会社のトップに立つと同じ事が言えます。
上に立つ人間が選択し、決断し、行動してきたことが、今の会社です。
今現在自分が立っている場所は今まで以上の場所か…
すべて正道であるか…
人が真ん中にいるか…
人がいるからこそ、そこに物(技術)(サービス)があり、お金がある。
お金を先に立てると、後には人や物がついてこないこともあると。
仕事以外でも私利私欲を前面に出すと後には何も残らないですよね。
どんな立場でも、どんな結果でも、どんな状況でも、私たちにできる事は
目の前の物事に対して微力を積み重ねる。それ以外になし。
米良様素晴らしいお話をありがとうございました。
懇親会も大盛り上がりで楽しかったです!
来年は防府商工会議所青年部も55周年を迎えます。
先輩方が作り上げてきたものを更に進化させ防府YEGも走り続けるぞい!