県青連

2月22日(土)山陽小野田市不二輸送機ホールにて開催された山陽商工会議所青年部45周年記念式典・祝賀会に参加しました。

歴代会長表彰の際には、お一人お一人のテーマソングが流されるなど趣向を凝らした演出に衝撃を受けました。

また記念イベントとして行われたお笑いライブでは、会員でもあるどさけんさんのタンクトップワイパーが爆笑を搔っ攫っていました。

令和6年度は4単会の周年式典に参加しましたが、いずれも単会のカラーが出た素晴らしい式典・祝賀会でした。

令和7年度には、防府YEGも55周年を迎えます。

しっかりと先輩方から紡いできた歴史を振り返りつつ、未来への展望を発信できるよう進めてまいります。



2月14日(金)、15日(土)福岡県久留米市にて開催された日本商工会議所青年部の全国大会に参加しました。

久留米市に全国の商工会議所青年部の会員が一堂に会するこの日、久留米市は熱気と豚骨ラーメンのにおいに包まれていました。

大懇親会では全国の仲間と交流し、式典ではその素晴らしい設えに感動し、全国合同の卒業式には巣立っていく方々の集大成を感じることができました。



2月1日(土)柳井市アニバーサリーステージベルゼにて開催された柳井商工会議所青年部40周年記念式典・祝賀会に参加してきました。

過去10年の歴代会長表彰と歴代会長代表挨拶には柳井YEGの歴史の重みを感じました。

祝賀会では河村次年度会長の素晴らしい挨拶に柳井YEGのこれから先の光が見えるようでした。

柳井YEGの皆さん、おめでとうございます。

令和7年度には、防府YEGも55周年を迎えます。

しっかりと先輩方から紡いできた歴史を振り返りつつ、未来への展望を発信できるよう進めてまいります。



1月18日(土)、光市ホテル松原屋にて開催された光商工会議所青年部45周年記念式典・祝賀会に参加してきました。

40周年からの5年間を振り返りつつ、今後の展望も見据えた素晴らしい式典でした。

光YEGの皆さん、おめでとうございます。

令和7年度には、防府YEGも55周年を迎えます。

しっかりと先輩方から紡いできた歴史を振り返りつつ、未来への展望を発信できるよう進めてまいります。



第4回会長会議及び第2回会員アワーが防府YEG主管で開催されました。

会長会議では、令和6年度に行った事業の報告、残る県連事業の協議など、熱い会議となりました。

会員アワーでは、我らが吉野君が委員長を務める県連のぞみ委員会によるディスカッション方式の会員アワー「ほこ×たて」が開催されました。

その後の懇親会にも県内多くのYEGメンバーに参加いただき、親睦交流を深めることができました。

当日運営で参加してくれた防府YEGの皆さんお疲れ様でした。



***

お電話でのお問い合せはこちら(月~金/10:00~17:00)

0835-22-4352