県青連

猛烈な暑さが続く中、8月30日(土)に山陽の地にて第3回会長会議が行われました。

全5回開催される会長会議ですが、今回の会議は折り返しということもあって来年行われる事業についての協議も増えてきました。日程や予算、事業報告…時にはシビアで厳しい意見も飛び交う場面もありましたが、そこにあるのは『今よりもより良いものを次代へと引き継ぐため』の熱意。温故知新の精神で、良いものは残しながら、目まぐるしく変化していく時代に合わせて思考や形を変えながらブラッシュアップしていこうとする役員の声が、会議の時間だけでなく終わってからもあちらこちらで伺うことができました。

会長会議が終わった後は、皆さんお楽しみの懇親会!割烹みちしお様をお借りして、緊張と責務から解き放たれた会員達が美味しく楽しい時間を過ごしました。
懇親会では防府YEGの55周年PRキャラバン隊も合流。数ヶ月に及ぶPRキャラバンの大詰めとして、上田会長と古野55周年実行委員長のもと、しっかりがっつりPRしてまいりました!

また、宇部YEGの皆さんが企画してくれた新聞じゃんけんゲームでは、じゃんけんに負けorあいこごとに面積が1/2になっていく新聞紙の上から、いかにはみ出さずに耐えられるか…各単会会長&会員の戦略、それ以上に信頼感と心の距離が試されて大盛り上がり!我が防府YEGは2位という惜しくも大健闘の結果を納めることができました!上田会長&田中県連会長、お疲れ様でした!(写真は2位の賞品を両手に笑顔満開な会長です(笑))

翌日は早朝から宇部にて親睦ゴルフ大会が行われるということで、コンディションを万全に整えるため夜遅くまではしゃぐ人はいなかった…と思いたいですが、それはそれ。最後まで元気いっぱいに楽しみ抜くのがYEGですよね(笑)
親睦ゴルフ大会については、別記事にてアップしておりますので、ぜひそちらも読んでくださいね♪







お電話でのお問い合せはこちら(月~金/10:00~17:00)

0835-22-4352