タグ検索:事業 , 地域交流委員会

成功を祈ってシュプレヒコール

平成30年4月29日(昭和の日)
最大のイベントおんなみこし連合渡卸でギネスに挑戦!
ついにこの日を迎えました!
われわれ青年部は運営スタッフを務めさせていただきました。

まずは打ち合わせのため青年部メンバーは天神ピアに集合、役割分担・タイムスケジュールを確認します。


参加者の安全を思いながら

規制線もばっちり

式典ステージ搬入

その後、会場の設営、神輿コースの封鎖、神輿の搬入等、打ち合わせ通り手際よくこなしていきます


サングラスですが目を光らせてます!

ギネス認定審査員の立ち会いのもと、神輿の数・参加者人数等を正確にカウントしていきます。


練習では神輿の間隔を開けない、立ち止まらないなど、不安要素を無くすため急遽、練習回数を増やします。
果たしてギネス記録は達成出来たのでしょうか?


ギネス挑戦後は天満宮までのパレード。安全にパレードが進行するように警備の仕事を行います。


続々と天満宮に到着するおんな神輿


この度は防府の天神おんな神輿に加え山口市、松江市、道後、遠くは名古屋からと幅広く県内外の神輿団体にご参加いただきました!


緊張の瞬間!

グランドフィナーレではいよいよギネス記録の発表です!


 2月25日(日)、本年度から開始した「未来に華を咲かせ隊」事業の一環として、阿弥陀寺にアジサイ34株を植樹しました。
 アジサイは昨夏から、市内の全17小学校で栽培をしてもらっていたもので、当日は10校から小学生34人と保護者や校長先生ら約120人が参加。仁王門そばに各校から持ち寄った苗を児童たちが植えました。
 その後は、阿弥陀寺の国宝を見学したり、石風呂体験をしたりして、郷土の歴史に触れてもらいました






























11月25日(土)、防府天満宮で催行された西日本屈指の荒祭・裸坊祭(御神幸祭)に防府YEGはもとより、県内各単会のメンバーの皆さんとともに参加しました。偽りの罪で大宰府へ左遷された菅原道真公の無念を晴らす伝統行事で、今年で「1014回目」とされている防府最大の祭りです。奉仕する人たちのことを「裸坊」と言います。

「兄弟わっしょい」の掛け声を上げながらみこしを担いで市内中心部を練り歩き、午後5時前に57段の石段を一気に駆け上がり、みこしを奉納しました。午後6時には御網代を御殿から担ぎ出し、御旅所まで運んで神事を行い、再び天満宮へ戻ってきます。裸坊祭というと、御網代を御殿から出すところが一番盛り上がるとされますが、クライマックスとなる、台車に乗った重さ約500㌔の御網代を一気に石段の上まで運ぶさまも圧巻です。メンバーも最後までご奉仕させていただきました。

ご参加いただいた県内各単会の皆さま、本当にありがとうございました。また来年もご参加、お待ちしております。(広報委員会・吉野)






















6月に発足した「未来に華を咲かせ隊」のロゴマークが決まりました。防府市内17小学校の全児童を対象にデザイン案を募集したところ、307点もの応募がありました。事業を担当する地域交流委員会のメンバーらで厳選な審査を行い、佐波小学校1年生の女子児童の作品を選びました。7月20日(木)に土井会長、岡本委員長ら同委員会メンバーが同校を訪問し、長冨校長と保護者立ち合いのもので児童に賞状などを手渡しました。

また、この日までに全17校に2鉢ずつ計34鉢のアジサイの苗をお渡ししました。これから各校で大切に育ててもらい、来年2月に「あじさい祭」の会場となる阿弥陀寺(防府市牟礼)に植樹する予定です。(広報委員会・吉野)



本年度の新規事業として始めた「未来に華を咲かせ隊」の発足式を6月18日、阿弥陀寺(防府市牟礼)で開催中の「あじさい祭」の花供養に先立って執り行いました。

この事業は、防府市内の全17小学校の児童に「隊員」としてアジサイの鉢植えを育ててもらい、境内の一角に植樹をすることを通じて命の大切さや郷土愛を育んでもらいたいと地域交流委員会が企画しました。「あじさい祭」は当会OBらの尽力によって始まり、30年近く続いています。

式で、土井会長は「毎年続けて、日本一のあじさい祭にしたいので、力を貸してほしい。この活動を通じて、地域の歴史や文化を知り、大きくなった時に防府を好きていて」と児童たちに呼び掛けました。

続いて、阿弥陀寺の林住職と、花供養あじさい会の佐戸代表による講話がありました。人と花とのかかわりや命の大切さを説いていただき、児童たちは真剣に話を聞いていました。


柴田副会長による開会宣言

土井会長あいさつ

阿弥陀寺・林住職の講話

花供養あじさい会・佐戸代表の講話

そして、土井会長が参加した児童の代表2人に隊員の「任命証書」を手渡し、全員で「隊員の誓い」を唱和しました。


「隊員」代表に「任命証書」を手渡す土井会長(左)

「隊員の誓い」:わたしは、未来に華を咲かせ隊の隊員として、命あるものすべてを大切にし、アジサイを「きれい」に育て、「あみだじ」にしょくじゅすることを、ここにちかいます。

松富副会長による閉会宣言

参加した児童の1人は、阿弥陀寺できれいに咲いているアジサイを見て「大切に育てられていると感じた。自分も責任を持ってしっかり栽培したい」と意気込みを語ってくれました。

今後は、7月上旬までに防府市内の小学校にアジサイの鉢植えを配り、学校で児童に栽培してもらいます。地域交流委員会のメンバーらが定期的に学校を巡回して生育状況を確かめ、来年2月に1回目の植樹を行う予定です。


また、この日は花や自然の恩恵に感謝する「花供養」が行われ、それに合わせて防府YEGのうどん、焼き鳥、オリジナルドリンクなどの屋台を出して販売しました。


前日準備の様子

前日準備の様子



花供養の様子

当日は3000人の来場でにぎわいました


最後は、地域交流委員会の岡本委員長の音頭で、「未来に華を咲かせ隊」の決めポーズで締めました
※「ジ●プ」ではありません(笑)。



発足式に参加いただいた皆さま、また発足に当たりご尽力いただき、来賓としてご参加いただいた防府市教委の杉山教育長様、小学校校長会、花供養あじさい会をはじめ関係する皆さまに心より感謝申し上げます。

文字通り、未来に美しい花を咲かせることができるよう取り組んでまいりますので、引き続きご協力をよろしくお願い申し上げます。
【広報委員会・末冨博、橋村、吉野】


お電話でのお問い合せはこちら(月~金/10:00~17:00)

0835-22-4352